生後6ヶ月

生後6ヶ月

はいはい対策でダンボールを置いたらお座りするように 生後6か月

2017/1/25  

先日のコテージキャンプ以来、はいはいが加速し、取り急ぎ、ジョイントマット部分に段ボール2箱(ミネラルウォーター)を置いて簡易的な柵としました。 数時間後、座った状態で段ボールに腕を置いて、くつろいだ感 ...

離乳食 生後6ヶ月

離乳食開始 1回食【娘編】 生後6か月後半

2017/2/20  

娘、生後6か月、離乳食を開始しました。 あと一週間あまりで7ヶ月になる遅めの離乳食スタートです。 今回も最初なので、鍋でコトコト10倍粥を作りました。 ●10倍粥 ・米:大さじ2(30g) ・水:30 ...

生後6ヶ月

ブックスタートで絵本を頂きました。

2017/10/26  

生後6か月の娘の「ブックスタート」へ行ってきました。 ブックスタートとは0才の赤ちゃんに自治体から、絵本の読み聞かせ&1冊絵本を頂けるイベントです。 >>NPOブックスタート Bookstart JA ...

no image

生後6ヶ月

移動範囲広がる ~生後6か月

2017/1/6  

娘の移動範囲が広がりました、というより、ずりずりしながら、どこへでも行けるようになりました(焦) ↓途中で容量がなくなり撮影終了してしまいましたが、気になるオモチャやモノを追いかけて自由自在に動きます ...

生後6ヶ月

2017年の幕開け。

2017/1/1  

いよいよ、2017年の幕開け。 去年は、妊娠・出産という大イベントがあり、とりあえず目の前のことをこなすので精一杯な毎日でした。 そんな娘ももう生後半年、あと半年もすれば歩き出す!?と思うと本当に赤ち ...

生後6ヶ月 成長記録0才

生後5ヶ月~6ヶ月の成長記録 【娘編】

2017/1/8  

娘、まもなく生後6ヶ月です。(息子2才6ヶ月) 生まれてからもう半年! 息子の時よりも2倍速ぐらいで時が流れていく気がします。 抱っこをしてもぐにゃっという感じがなくなりどっしりとしてきました。 首も ...

2才 生後6ヶ月

生後10日でおまるでチッチ!?

2016/8/15  

遠方の友人が訪ねて来てくれました! 息子とはちょうど2ヶ月違いの女の子が居ます。 この女の子、なんと生後10日目から、おまるでオシッコをキャッチできるようになったという強者!(5才になるお姉ちゃんは生 ...

離乳食 生後6ヶ月

冬至 かぼちゃのペースト

2015/2/21  

今日は冬至なので、かぼちゃを煮てみました。

生後6ヶ月

たまひよ 音の出る絵本 たいこ遊び

2017/8/23  

友人の息子さんが音の出る絵本やキーボードを喜んで遊んでいたので、楽しそうな絵本を買ってみました。

離乳食 生後6ヶ月

離乳食を始めました ~生後6ヶ月

2016/10/6  

生後6か月になったので、離乳食を開始しました。

© 2023 ゆる子育て、ときどきアウトドア