生後2ヶ月

生後2ヶ月

育児支援センターデビュー ~生後2ヶ月半

2016/10/7  

3週間ぶりに、娘と息子を連れて育児支援センターへ行ってきました。 近くには2つ支援センターがありますが、1つは街中にあり、庭がなく0才~1才の赤ちゃんが中心、2才の息子には物足りなくなってしまいました ...

生後2ヶ月

生後2ヶ月~3ヶ月の成長記録 【娘編】

2016/9/29  

娘、生後3ヶ月を迎えました!(息子2才3ヶ月) 何度か、娘+息子を連れて外出しましたが、2人連れてはかなり大変! 授乳+おむつ替えをすると大変なので、なるべく短時間の外出に留めたいと思います。 生後2 ...

生後2ヶ月

プレイジムは手足を鍛えるのに役立つ?【娘編】 生後2ヶ月

2016/9/24  

最近、起きている時間が長くなってきた娘、寝ているベビーベッドに近づいてあやすとニコニコするのですが、離れるとふぇーーんと泣きます。どうも1人にされているとつまらなさそうな感じ。 息子の同じ頃を振り返っ ...

生後2ヶ月

抱っこじゃないと泣く娘とまんまる寝床 ~生後2ヶ月

2016/9/20  

最近娘(2ヶ月半)が抱っこをしてないと泣きます(涙) 息子が赤ちゃんの時は、授乳をすればそのまま寝る、起きている時はバウンサーに乗せれば、1人でゆらゆらご機嫌で居てくれたので、本当にラクな赤子でした。 ...

動画 生後2ヶ月

2才兄が0才妹に絵本の読み聞かせ【動画】

2016/9/22  

絵本を読んでいる息子に、「赤ちゃんにも絵本読んであげて!」と言うと、バウンサーに揺られている娘の隣に来て絵本を読み始めました。 その姿がとても微笑ましかったので動画に収めようと「もう1回お願い!」とお ...

生後2ヶ月

出産後の急激な視力低下とドライアイ 1.5→0.9に・・

2016/9/16  

1ヶ月ぐらい前から、何となく目が見えづらいなぁと感じていたのですが、ここ1週間ぐらいは明らかに『視力が落ちた』と感じ、料理の手元が見えずらい、抱っこしたとき赤ちゃんの顔がぼやけるなど、日常生活に支障が ...

生後2ヶ月

うつ伏せ練習【娘編】 ~生後2ヶ月

2016/9/13  

生後2ヶ月を過ぎ、毎日少しの時間うつ伏せにさせています。 息子は生後2ヶ月後半で寝返りをするようになってしまったのですが、寝返りをするものの、寝返り返りはできないので、特に夜間窒息してしまわないかとて ...

生後2ヶ月

T-SITEで買った赤ちゃんが喜ぶ絵本

2016/9/18  

先日、娘(2ヶ月)用に買ったファースト絵本です。 1冊目は、定番の「しましまぐるぐる」 しましまぐるぐる (いっしょにあそぼ) posted with カエレバ 柏原 晃夫 学研プラス 2009-04 ...

乳児湿疹 生後2ヶ月

【乳児湿疹経過】首が浸出液でジュクジュク

2018/8/9  

首のただれ(ジュクジュク)の経過メモ。 昨日は、首全体が真っ赤+浸出液で湯上りのように湿り、これまでで一番酷い状態になってしまいました… ちょうど予防接種で小児科へ行くと、即、ステロイド(ロコイド)が ...

予防接種

生後2ヶ月

予防接種(ヒブ・肺炎球菌・ロタ) ~生後2ヶ月【娘編】

2016/9/2  

娘1回目の予防接種でした。 ヒブ、肺炎球菌、ロタ(任意)の3つ同時接種です。 息子の時はB型肝炎も接種しましたが、10月から定期接種となり5千円⇒無料になるので、次回からのスケジュールが組まれていまし ...

© 2023 ゆる子育て、ときどきアウトドア