-
-
赤ちゃんを可愛く撮る方法
2016/10/25
いつもの娘よりも5割増しぐらい可愛く撮れたんじゃないかと思う一枚! ※いつもの愛嬌がある画像も、親から見ればどれも可愛いのですが、これは別人な感じ。 なのでほぼぼかさず載せてみます(^^; 個人的に心 ...
-
-
寝返りと帝王切開から3ヶ月後の身体の変化など
2016/10/22
寝返りを激しくするようになってから1週間、うつ伏せ態勢で首をしっかりキープできるようになりました。 1週間前は、うつ伏せになると顔を持ち上げられずもがいていたのに、赤ちゃんの成長は凄まじいです。 帝王 ...
-
-
赤ちゃんは生後3か月ぐらいから急激にカワイさが増す?
2016/10/20
男の人にとって「女の子は格別!メロメロになる」などと言われますが、ウチの場合、娘が産まれても何故か旦那はあまり興味を示しませんでした。 いつもおバカなことをして、旦那の後をくっついて回る子分のような息 ...
-
-
娘ゲラゲラ笑う&息子の高熱
2016/10/19
昨日近所の方(60代)が遊びに来てくれたのですが、その方が娘を見るや否や娘がゲラゲラ声をあげて大笑い。 娘は口を開けてニコニコ笑顔はしますが、声を出して笑う事はまずありません。 数日前に、両脇に手を挟 ...
-
-
寝返り成功! 生後108日(生後3か月)
2018/7/29
娘、寝返り成功しました! 寝返りが始まると目が離せなくなるので、『ゆっくりでいいよ~』と心の中で思いつつも、いざ頑張って寝返りをしようといる姿を見ると、やっぱり「あとちょっと!がんばれ~」と応援するも ...
-
-
オーボール(O'ball)を手でキープできるように 【生後3か月】
2018/12/23
ブログを読み返していて、息子の3か月頃はオーボールをキープできるようになっていたことに気付き、娘に握らせてみると、振り回して遊び始めました。 オーボール(O'ball)とは? 網目状になったポリウレタ ...
-
-
プレイジムを上手く使って寝返りの練習 ~生後3か月
2016/10/13
生後3か月の娘、寝返りまであと一歩な感じです。 プレイジムの支柱やキリンに足を掛けるとくいっと身体が回ることを発見した様子。 息子も同じことをしていました。 ↓バウンサーが好きではない娘にはなくてはな ...
-
-
[乳児湿疹] 首のただれ対策・毎日ベビーソープで洗う 生後3か月
2016/10/11
乳児湿疹の経過をメモ。 なかなかすっきり治らない首のただれですが、最近は毎日入浴(シャワー)し、泡のベビーソープで洗うようにしています。 ↓何もつけていませんが、ほんのり赤みがあるぐらいで良い状態です ...
-
-
お食い初め
2016/10/10
生後100日が経ち、お食い初めをしました。 美味しくご飯を食べることが何よりも重要な我が家、息子が産まれた後も、クリスマスやハーフバースディなどは行ってきませんでしたが、お食い初めは外せない行事です! ...
-
-
娘に息子のおさがりのベビー服はかわいそう?
2016/10/14
今朝、アメリカに住んでいる知人と電話で話し、 「赤ちゃんが秋・冬に着るベビー服また送るわね!」と言われたので、 「出産のお祝いで頂いたものと、息子の時に頂いた服もあるから大丈夫です!」と答えたところ、 ...