妊娠・出産

no image

妊娠・出産

お産カーニバル in 湘南 10/15(土) 「うまれる」の続編「ずっといっしょ」上映

2016/11/4  

今週10/15(土)お産カーニバルが開催されるようです。 今回7回目となるこのイベント、毎回、湘南鎌倉病院の井上先生が講演されているようなのですが、去年聞いて良かったので、今年もぜひ聞きに行きたいと思 ...

妊娠後期(7ヶ月-10ヶ月)

入院準備と息子が不機嫌

2016/6/27  

今日は、家の片づけ・入院準備などをして終わりました。 この期に及んで・・なのですが、気になっていたサッシの掃除、お風呂のカビ取り、エアコンクリーニングも無事完了! これで気持ちよく、赤ちゃんを迎えられ ...

妊娠後期(7ヶ月-10ヶ月)

産院の美味しいごはん

2016/6/27  

いよいよ明日入院です! ここの産院で楽しみなのは「ごはん」です。 専門の調理スタッフの方が、毎食彩り豊かに、そして味付けも美味しいお料理を提供してくれます。 9日間の入院でも、毎日バラエティに富んでい ...

妊娠後期(7ヶ月-10ヶ月)

【第二子】38週3日 妊娠健診(出産前最後の検診)

2016/9/29  

いよいよ38週を超え、最後の妊娠検診へ行ってきました。 先週、赤ちゃんが寝っぱなしで1時間ぐらいかかったNSTですが、今日は、直前に冷たい水を飲んだり、お腹を叩いたりしていたのが良かったのか、検査直後 ...

着圧ソックス

妊娠後期(7ヶ月-10ヶ月)

むくみ・こむら返り対策に着圧ソックスがイイ!

2018/3/5  

寝る時に長靴下を履くようにしたところ、むくみ・こむら返りが改善しましたが、ウール100%の靴下しかなく暑いので安かった着圧ソックスを買ってみました。 ちょっと画像が載せて良いモノやらという感じですが・ ...

妊娠後期(7ヶ月-10ヶ月)

【第二子】NSTと帝王切開・手術日が決定 ~妊娠検診37週3日

2016/6/25  

今日はNSTを行いました。 いつもは物凄く胎動を感じるのですが、NSTの間はピクリとも動かず、胎動を感じるまで1時間近くかかりました。 そして、手術日について。 1週間前の検診で、胎盤の老化(石灰化) ...

2才 妊娠後期(7ヶ月-10ヶ月)

臨月・2才児との日常、公園通いの日々

2018/6/15  

臨月、出産が近づき、お腹が重い・・ 妊娠中のためか、朝も物凄く眠いのですが、いつも寝るのは0時近くなのに、7時には息子が「おはよー!」と元気いっぱいに起き出します。 (ちなみに、休日は同じ時間に寝るの ...

妊娠後期(7ヶ月-10ヶ月)

足がつらなくなった!臨月・こむら返り対策にカルシウム

2016/6/24  

先日の血液検査の結果を見て、今回こんなに足がつるのは、カルシウム不足では?と思い、カルシウムを積極的に摂るようにしたところ、足がつらなくなりました! 足がつる(こむら返り)対策 ・夜寝る前に、牛乳+カ ...

妊娠後期(7ヶ月-10ヶ月)

鉄剤(クエン酸第一鉄Naサワイ)の副作用で酷い吐き気

2017/2/1  

昨日の検診で、HB(ヘモグロビン値)が9.3(正常値:11.3~15.2)と低く、帝王切開まで1日2回飲む鉄剤を処方されました。 ・クエン酸第一鉄Na 50mg サワイ 昨晩から服用し始めましたが、夜 ...

36週3日

妊娠後期(7ヶ月-10ヶ月)

【第二子】妊娠検診 36週3日~胎盤が老化(石灰化)

2017/1/25  

今日は検診日&手術の日程を決定する日でした。 前回の検診時に、医師より「38週6日ぐらいに手術」という話が出ましたが、私達家族は、できるだけ遅く39週に産みたいという意向を伝え、今日の検診で決めましょ ...

© 2023 ゆる子育て、ときどきアウトドア