-
-
あんぱんまんニューキャラクター!?
2020/2/5
赤子の3大お世話!?である、『おむつ替え』・『お風呂』・『寝かし付け』をラクラクこなしていた夫。 そんな育児エキスパートな夫が、1ヶ月ぐらい前(息子2才2ヶ月)からなかなか苦戦している様子です。
-
-
赤ちゃんの歯磨きのコツ・フッ素塗布について
2018/2/22
私のかかりつけ歯科は物凄く厳しいです。 その代り、そこの歯医者に通う患者さんは、80代、90代になっても虫歯がほぼなく、「高齢者よい歯のコンクール」で毎年入選したりしています。 先生曰く、 「今は歯医 ...
-
-
驚異の寝かしつけ継続中ともしもし
2016/6/1
先週、旦那の寝かしつけが凄かったことを書きましたが、何と毎日同じような寝かしつけをしています。 先週とほぼ一緒ですが、今日の寝かしつけの様子。 旦那「よし、ねんねんなーしよう!」 息子「ねんねんなー! ...
-
-
今日も旦那の寝かしつけが凄かった ~ 1才11ヶ月
2016/8/29
ここ数ヶ月、旦那と息子が布団で寝て、私はベッドの別室で寝ています。 ⇒ 夜間は頻尿で度々トイレに行く&お腹が重すぎて床から起き上がるのが大変という口実で・・ 寝かしつけも旦那に任せてるのですが(という ...
-
-
最近の寝かしつけ ~1才10ヶ月
2016/5/25
以前旦那が催眠術のような怪しい寝かし付けを方法を編み出したことを書きましたが、 ⇒ 1才 驚異の寝かしつけ!旦那だけで寝かしつけができるようになった 息子はこの謎の「うねうねうにょうにょ」が大好きにな ...
-
-
続・おむつ替えのエキスパート
2016/10/28
先週、おむつ替えを拒否するようになったと書きましたが、3連休中、旦那のおむつ替えを観察してみると、やっぱり大人しく替えさせていました。 そして更に、進化形を編み出していました! まず、ウンチの臭いがし ...
-
-
旦那のハミガキ技に無抵抗な1才児
2016/6/6
1才児で手こずる事と言えば、 ・おむつ替え ・寝かしつけ ・歯磨き が挙がるのではないかと思うのですが、旦那が、おむつ替え、寝かしつけに続き、いつのまにか歯磨きもエキスパートレベルとなってました! ● ...
-
-
1才 驚異の寝かしつけ!旦那だけで寝かしつけができるようになった
2016/5/11
息子が産まれてからは、私と息子が一緒の部屋で布団で寝て、旦那は別室で寝るというスタイルが多かったのですが、ツワリが辛かった1才半ぐらいから、旦那と息子が一緒の部屋、私が別室ということが多くなりました。 ...
-
-
おむつ替えのエキスパート
2016/9/10
おしっこの時のオムツ替えは、立っている隙にささっと替えられるのですが、 ウンチの時に寝転がらせるのが一苦労なこの頃。 全身をくねらせて拒否されます。