幼稚園

幼稚園

1キロ先の幼稚園まで歩いて登園するのが楽しい

2020/5/19  

息子と娘が通う幼稚園までは約1.2キロ。 雨の日以外は歩いて通っています。 大人の足だと15分ぐらいなのですが、3才の娘と一緒に歩くと、25分~45分ぐらいかかってしまうことも(焦) 最近は寒いので、 ...

幼稚園

2人入園してラクになった!

2019/11/12  

3才の娘が入園して、兄妹2人毎日楽しく通っています。 超人見知りな娘だったので、入園後は暫く泣かれることを覚悟していましたが、初日からまさかのニコニコ登園、これまで泣くことなく、一度は、少し咳が出てい ...

手作り 幼稚園

剥げたアルミ弁当箱を、プリンセス(ラプンツェル)にリメイク♪

2020/10/28  

3才の娘の入園準備を進めています。 こちらは、息子が年少時の1年間使った、カーズのアルミ弁当箱。 剥げ剥げで、もはやカーズの面影なし・・・。 アルミ弁当箱を選んだのは、 ● 入園時の息子は、プラスティ ...

幼稚園

ズボラ主婦にお名前スタンプは要らなかったかも・・

2019/2/8  

昨年、入園準備にあたり、前もって、お名前シールやスタンプを用意しました。 入園前は、制服、体操着、帽子などの衣類や、弁当箱、水筒、ハサミ、のり、クレヨンといった道具類全てに名前を付ける必要があるので、 ...

幼稚園

西松屋のループ付きタオル

2019/2/7  

幼稚園年少の息子、毎日ループ付きタオルを持たせていますが、今の所、西松屋で買ったこの2枚をローテーションして使っています。 画像に撮ると、同じように見えますが、左はタオル生地で、右はガーゼ生地、どちら ...

幼稚園

オススメ幼稚園グッズ(園バッグ)

2018/10/21  

息子が使っている幼稚園グッズの紹介です。 幼稚園グッズ、園によっては種類が多かったり、既製品で代用できない形状やサイズなど細かな設定があったりしますが、息子の幼稚園は、必要なグッズは最低限、既製品でO ...

no image

幼稚園

幼稚園の入園説明会

2018/10/18  

今日は来年度の幼稚園の入園説明会だったようです。 もうそんな時期なのですねー。(しみじみ) 息子が帰宅してから、「きょうはね、幼稚園にお客さんがいっぱいきたんだよ」と言うので、 「あぁ、幼稚園の説明会 ...

幼稚園

幼稚園年少の運動会

2018/10/11  

先日、幼稚園の運動会がありました。 息子のお弁当リクエストは、ハンバーグとから揚げ。 ハンバーグは前日私が作り、から揚げと出汁巻き卵は当日の朝、旦那が作りました。 いつものちっちゃいお弁当箱と違い、慣 ...

2才 幼稚園

幼稚園選び、カリキュラム多め?バス通園?お弁当?

2020/4/1  

早いもので、あと数日で幼稚園は夏休み。(だいぶ前に書いたままになっていた記事です) 「9月になるまで幼稚園はお休みだよ」と息子に伝えると「なんで(泣き顔)!!」と悲しそうな顔をしています。 毎日楽しそ ...

幼稚園

人見知りから社交的に!?幼稚園入園後の変化

2018/5/25  

幼稚園入園からもうすぐ2か月、毎朝制服を着せようとすると、 「疲れた」 「幼稚園行かない」 「また今日も幼稚園?」 とお決まりの行き渋りを見せますが、娘を先に着替えさせ靴下まで履かせると、娘は一人で玄 ...

© 2023 ゆる子育て、ときどきアウトドア