アフラック医療保険の契約内容です。
疾病入院 | 1日につき(1日目から) | 5千円 |
災害入院 | 1日につき(1日目から) | 5千円 |
手術給付金 | 入院中に受けた手術(重大手術の支払対象となる手術時を除く) 1回につき外来で受けた手術 (重大手術の支払対象となる手術時を除く) 1回につき重大手術 1回につき |
5万円2万5千円
20万円 |
放射線治療 | 1回につき | 5万円 |
先進医療一時金 | 1回につき(1年間に5回まで) | 5万円 |
・入院給付金の支払限度日数:疾病・災害入院給付それぞれ、1回の入院につき最高60日まで、通算1,095日まで
・手術給付金・放射線治療給付金の支払限度:回数は無制限
◆ 通院特約:保証期間 終身
1回の入院につき30日 支払限度日数:1,095日 1日3千円
◆ 総合先進医療特約:保証期間10年
先進医療にかかる技術料のうち自己負担した金額と同額 通算2,000万円まで
基本契約にプラスして、通院特約と総合先進医療特約を追加しています。
最初は、先進医療特約は追加せず、入院すると2万円ぐらい一律で支払われる特約を追加しようとしていたのですが、FPさんに、
保険は、そのお金がないと家計が傾く場合の保障のためにかけるもの、先進医療特約は月100円かかるが、その負担額で必要なときに数百万~数千万のお金を受け取れる。
一方、入院給付金はその2万円プラスして貰えなかったとしても普通は家計に影響はない筈なので、月々の掛け金を払ってまで特約をつけるべきではないものと思います
と言われ、なるほどと思いました。