一ヶ月ぶりの検診でした。
前回、体重の増えすぎを指摘されたのですが(→1ヶ月で+1.2㎏内に抑えるよう言われました)、先週の時点で検診時よりなんと+4kg増えてしまい、かなり焦りましたが、昨日からごはんを少な目、おかずを多めにして、水分を取って尿を出すことを心がけて、なんとか+2Kg以内に収まりました!
今日の4Dエコー。良い角度で顔を見せてくれました。
追記)現在娘もうすぐ2才。今このエコーを見ると、面影あり!です。
・25週3日
頭の横幅:63.3cm
大腿骨長:44.0cm
推定体重:868g
※参考(息子:25週2日)
頭の横幅:63.9cm
大腿骨長:44.3cm
推定体重:853g
前回まではエコー画像でガリガリだなぁと感じましたが、今回の体重は息子の時よりも重めで、順調に発育できていそうです。
性別は女の子で確定とのことでした。
息子のエコーと比べてみると、顔の系統は似てそうです。
息子は、9割方旦那家系の顔つきをしているので、娘もその系統の特徴になりそうです。
今日は内診もしましたが、子宮けい管は4.9cmぐらいあり問題無しでした。
また、今は逆子の状態ということですが、帝王切開なので特に気にすることはなしということでした。
更に中期の血液検査も行い、今日の会計は補助券5,000円を使っても、12,550円!高いですね。
妊婦健診の費用は無料にしてほしいです。(→沖縄在住の友人は検診無料だそうで逆にびっくりされました)