娘、1才のおむつアートです。
座らせてもすぐに動き回り撮影が大変でした・・・、かろうじて撮れた1枚。
オムツをポイポイ投げ始める娘。せっかく並べたのに(涙)
便乗してポイポイする息子・・・
● おむつのサイズ
パンパースM(緑)・パンツ、マミーポコM
パンパースはウエスト周りがキツイのですが、まだストックが消化できずマミーポコと交互に使っています。
マミーポコは安くてコスパ良しです。マミーポコもキツくなってきたので、なくなり次第サイズアップ予定。
娘は、かれこれ2ヶ月以上、下痢気味が続いています。
3回食ですが、大体食べると下痢、(自分でブーっと言う)
おしりふきは使わず、直接洗面所で洗い流しています。(なのでお尻は赤くなっていません)
洗面所でおむつを破る時、パンパース以外だとスルっと切れないのは地味にストレス。
パンパースはストレスなく切れます。なので、価格を考えると、パンパース以外が良いのですが、とりあえずパンパースのLにサイズアップしようかと思います。
●画像で着ているベビー服
・ワンピース:GLOBALWORK(グローバルワーク)S
GLOBALWORKのSサイズは90cmぐらいだと思います。
1才の娘にはだいぶ大きいのですが、背中と脇をちょこっとつまんで縫い合わせて着せています。(法事用に買いました)
・ズボン:カーターズ9M
>>生後11か月~12ヶ月の成長記録